直接指導– category –
-
Before&After
ここでは、一部指導選手のBefore&Afterを掲載します! この投稿をInstagramで見る トモ/補欠から大逆転専門打撃コーチ(@homerun160cm)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る トモ/補欠から大逆転専門打撃コーチ(@homerun160cm)がシェアした投稿 ... -
【20231221】「レッスンチャンス?」
皆さんこんにちは!もうすぐ今年も終わりますね、やば!w早すぎまする。私はというと1月に30歳を迎えるわけですが、自分が30歳になんだという実感が全くなく、気持ちは12歳ぐらいから変わっておりません。先日もレッスン中に小学生と1対1のサッカーをして... -
【230702】「小5Before&After」
こんにちは、おはようございますこんばんは。暑いですね!体調管理にはバッチリ気をつけていきましょう。かくいう僕も、先日なぜか朝起きたらめちゃくちゃ頭痛がし、なんでやろ気圧のせいかななどと思っていたら、クーラーの設定温度が17度になっていまし... -
【20230618】中学指導劇的勝利。選手のポテンシャルを見くびらない
こんにちは、おはようございますこんばんは。お久しぶりでございます。instagramの方は結構更新してますがそれはみなさんご覧になっていただけてますよね?w さて、今日は、すごい試合をしましたのでそこで感じたことを共有させていただきます。まあなんや... -
【20220820】体験会をやってわかった野球を初めて最初に身につけるべき能力
どうも山田です! 昨日は「野球体験会」と称してイベントを開催しました。 結果的に参加者が1人になってしまい、ブランディング的には完全にこんな感じでブログにしない方がいいかもしれないのですが笑どんな形、何人でも「目の前の人に自分が持っている最... -
【20220811】野球体験会!in大田区
8/18【野球体験会】 こんにちは、宮川理論本部代表の山田です。 8/18(木)1700-1900 「バットとボールを中心に、思いきり身体を使う」野球体験会を行います! この体験会では基本道具を提供し、僕はひたすら選手達のお手伝いをし、ご質問などがあれば答える... -
【20220116】1/6大雪練習会近所の公園で練習するときに注意するべきこと
新年初投稿!今年も宜しくお願いします! 1/6に小中学生を対象に宮川理論の練習会を開催しました!僕としては、バトミントンのラケットなど、色々な種類の道具やボールを使い、「打つ」のレベルを上げてもらおうと考えていましたが、 なんと 東京... -
【20211018】中学校3チームにバッティングについて話してきました
昨日は、3チームで練習試合を行う中学校に行って合間の時間を使って指導をする、予定でしたが、朝から雨が止まず、急遽3チーム、およそ50人にバッティングについてお話させていただきました。 時間は30分程でしたので、技術的には「バットとボールの関係... -
【20210817】「直接指導(小4)一瞬で弾道を上げる方法」
どうも、山田です! 先日は小学生への直接指導でした! 小学生を指導する時は基本的に 保護者の方としっかりお話する様にしています。 これは保護者の方にお話して どういう考えを持って指導をしているか、ということをお伝えしたい...
1